MENU
  • 自動売買
  • fxトレード報告
  • 知らない方向け、キャッシュバックが貰える、タリタリとマネチャについて
fxで勝ち組になり、好きなことで生きていこう!
Fx リュウ
  • 自動売買
  • fxトレード報告
  • 知らない方向け、キャッシュバックが貰える、タリタリとマネチャについて
Fx リュウ
  • 自動売買
  • fxトレード報告
  • 知らない方向け、キャッシュバックが貰える、タリタリとマネチャについて
  1. ホーム
  2. fxトレード報告
  3. 3月7日~3月11日のトレード報告

3月7日~3月11日のトレード報告

2022 7/23
fxトレード報告
2022年3月13日 2022年7月23日

今週もお疲れ様です。

今週はあまりトレードしていないこともあり、あっという間に一週間が終わってしまいました。

それでは3月7日のトレードから振り返っていきましょう。

まず、持ち越していたドルスイス(USDCHF)から見ていきます。

証拠金維持率-70%越えで週の初めにロスカットするなと思っていたポジションは、10pip上げて助かっている状態になり、そこから

爆上げし、お昼頃にはプラ転するところまでチャートが戻ってきておりました。

そして、早期撤退!!

利確をして、1万円を守ることができました。

結果的にその後大きく上昇しておりますが、自分は左の小さなチャートで、ダブルボトム(今見ると小さな逆三尊のような形)を形成したと思いロングしてましたが、下記のように、大きなダブルボトムを形成、斜めのネックラインもきれいに引けてリタームーブの下げも来ているのでここでのエントリーが最適だったことに気がつきました。

まぁ、簡単に言うと今回のエントリーは、結果的には助かりましたが、よくないエントリーでした。

ちなみに、3月7日は、ゴールド、シルバー系統の窓開けが凄すぎました。

ということで、本題に入ります。

3月7日お昼12時頃、ドル円(USDJPY)ダブルトップ形成後のリターンムーブを待ってのエントリー、形や波から見てもきれいだったので、直近のダブルトップを形成してる部分まではとれるかなと思っていました。

結果的には惨敗、そのまま上昇し、無理だと思い損切りしました。

4Hチャートで見てみるとトリプルボトム?(ゾーンで考えるとそんな感じ?)には見えないので何とも言えないチャートで自分の分析能力ではなぜ上昇したのか分かりませんが、日足で見るとアセトラぽく見えるものと、二回も天井で反応しているので、もしもう一回上に行くようであれば大きく上昇するとは思っていたものの、エントリーはできませんでした。

後付けでチャートを見てもなぜだろうとしか思えないので、自分もまだまだですね。

このようなチャンス相場で利益をとれるようになりたいです。

続いて、こちらも3月7日夜の22:30頃にゴールドショート

このエントリーは、何でエントリーしたかもよくわからないダメトレードです。狼狽ダメ絶対!!

結果的にはしっかり負けました。何でエントリーしたんでしょうか。

こういうところを直さなければいけないんですよね。

直せるか分かりませんが、絶対勝てるまでやります。

結果的には

続いて、次の日3月8日火曜日、ゴールドXAUUSD

1Hで、ダブルトップからネックラインを抜けたためそのままツッコミエントリー。

一時的には下がったものの大きく反発したものの大きく戻し、

そのままロスカットしてしまいました。

大きく戻された時点で抵抗が大きいと判断し、撤退しなかったことが敗因だと思います。また、1972付近に重要水平線があることも考えたほうがよかったと思いました。そうするとエントリーをしない、または撤退できたと思います。

4Hでみるとエリオット波動の2波形の調整部分だと思うので、大きい足でもしっかり分析すること、分析したものを記憶してエントリーしないといけないと思いました。多分チャートを第三者の視点(客観的)で見たほうが良いのかもしれません

続いて、3月9日水曜日の夜の19時30頃

2020年8月10日のゴールド最高値付近を更新するかしないかの場面で更新せず下降してきたため、エリオット波動下降の2波形を完全に割れたところでエントリー。ネックラインのリターンムーブを待っていましたが、来なかったので飛び乗りでエントリーした形になります。

すると、見事に大きな下降をとることができました。

ちなみに、TPを1975で入れていたので、TPにギリギリ入らず、

最低値から100pip程上昇した1986付近で全て利確しました。

重要水平線がすぐそばにあったのでこの利確の判断はよかったと思います。

トレード自体もエントリーしてからそのまま下降をしていき、ピラミッティングも多少反発した所で、まだ反発しきれないような値動きだったためエントリーし、ストレスフリーの良いトレードだったと思います。

そして、ゴールドが上昇してきたため、エリオット波の5波だと思い3月10日22時頃にロングをしました。

一時的に上昇しましたが、ゴールド4Hチャートで見ると2010付近がエリオット波動下降の2波になる部分だと思いながらも持ち続けて結局途中で無理だと思い損切りしました。

損切直後に、もうショートポジションを持つしかないと思いど天ショートをしたらそこがど底になり、しかも天井ロスカットをしてからゴールドは大きく下落していきました。詳しくはyoutubeで解説しているのでそちらをご覧ください。

完全にダメトレードです。

そして、今週最後のトレード

3月11日12時30頃エリオット波動3波を狙い、小さな波の下降が終わった後のネックラインでエントリー。(チャートは最後のほうに出してます。)

すると、ほぼ含み損になることなくすぐに上昇していき、最大で含み益が3万円ほどになりました。そこからあまり押し目をつけずに上昇すると思い、安易にピラミッティングをした結果、

ほぼ、利益がなくなりました。

しかも自分にしては、かなりロットを張って1ロット握っています。

こうなるなら最初からロット張ってトレードしろって思いました。これで負けても何とも言えませんが、エリオット波動3波形完成の154.00付近までは上昇すると思います。

1HでA,B,Cのように調整後、ネックライン抜けでエントリー。

その後大きく上昇しております。ちょうど153.800付近の重要水平線でもみ合っていますが、来週この部分で反発し上抜けするようならかなり上昇していくのではないかと予想しております。

4Hでは、もう一度下げてダブルトップを作ってから上昇しそうな予感ではありますが、どうなるのか私にもわかりません。

何かやらかしてるような気がしますが、来週のトレードに期待したいと思います。

最後までご閲覧ありがとうございます。

今週も散々なトレードをしてきておりますが、pipだけでみるとプラスで終われているので、少しだけ自信を持ってトレードしていきたいと思います。

特に月次を残す資金管理とリスクリワードを大切にトレードしていきます。

それでは、来週も頑張りましょう。😊

https://mobile.twitter.com/fx_ryu21/following

共有:

  • Twitter
  • Facebook

いいね:

いいね 読み込み中…
fxトレード報告

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @fx_ryu21
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 2月28日~3月4日のトレード報告
  • 3月14日~3月16日のトレード報告 ゴールドハイレバと地震がきて完全に人生オワタ!

この記事を書いた人

fx リュウのアバター fx リュウ

Fxをやっている22歳です。生涯収支-2180万円をたたき出してますが、よろしくお願いします!

関連記事

  • 6月13日~6月17日までのトレード報告
    2022年6月19日
  • 今月-137万円 5月30日~6月3日のトレード報告
    2022年6月5日
  • +330pip +40万円の奇跡 5月16日~5月20日のトレード報告
    2022年5月23日
  • 今週-23万円 今月-47万 5月9日~5月13日のトレード報告について
    2022年5月15日
  • 勝率0% 予想があっていても勝てない 5月2日~5月6日のトレード報告
    2022年5月8日
  •  4月25日~4月29日のトレード報告
    2022年5月1日
  • 一日ですべて失った。 -20万円 4月18日~4月23日のトレード報告
    2022年4月23日
  • 3000円が3日で8万5000円資金28倍 4月11日~4月15日のトレード報告
    2022年4月17日

コメント

コメントを残す コメントをキャンセル

© Fx リュウ.

目次
閉じる
モバイルバージョンに移動
 

コメントを読み込み中…
 

    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。